斎場・式場
公開に向け、準備中です。

斎場・式場のご質問

斎場(さいじょう)とは何ですか?
ご葬儀をとり行う会場のことです。葬儀場やセレモニーホール、メモリアルホールなどと同義です。

「斎場」は本来、神道の用語で、祭祀や儀礼を行う場所を指しています。神道では死は穢れと捉えられるため、神聖な神社でご葬儀が行われることは殆どありません。したがって神道のご葬儀は故人様の自宅や一時的に設置した会場などで行われることも多く、こうした場所も斎場と呼んでいました。
式場(斎場・葬儀場)を選ぶときのポイントは何ですか?
通夜・葬儀式・告別式などの葬儀の儀式全般をおこなう場所ですので、ご家族やご参列される方が「アクセスしやすい」場所が好評です。
葬儀場を借りるときにはどのような手順を取ればいいのでしょうか?
公営式場、一般の葬儀式場を問わず、葬儀を任せる葬儀社が行うのが一般的で確実ですので、まずは大阪市指定規格葬儀取扱店「親和葬祭」にご相談ください。
神社でお葬式を行うことはできますか?
お寺でご葬儀を行うのが一般的な仏教と異なり、神道では死を穢れ(けがれ)とみなし、神社には穢れを持ち込まないのが通例です。そのため、お葬式は故人様のご自宅か、斎場で行う例が多いです。
葬儀場にはどのような場所がありますか?
自治体が運営する公営式場や葬儀専用会館、寺院、一般の貸し式場、ご自宅、集会場などがございます。お客様のご要望に合わせてご提案致します。